
つくるよろこび、つかうよろこび。
KICOでは、大人も子どもも楽しめる木工体験を
しています。同時に、木のことや日本の森のことについてお話する時間も設けています。
つくれるもの
❶ パッチワークテーブル

自分流のオリジナルテーブルをつくろう!
持ち運びしやすいので、アウトドアにもおすすめです。
ローテーブル、ハイテーブルの2種類から選べます。
❷ いろいろ木の時計

好きな木材を組み合わせて時計づくり。文字盤にドングリや木の枝を使用しても可愛いですよ。子ども達の木工体験に喜ばれています。どんな時計ができあがるかな?
❸ 人も入りたくなる?生ごみコンポスト

微生物のチカラで生ゴミを分解する生ごみコンポスト。
KICOで製作できるコンポストは、比較的臭いや虫がわきにくいのが特徴の「キエーロ」です。
❹ 作れるアイテムは他にもいろいろ。
もっと見る
❹のアイテムは5組以上のお申込みで開催することができます。催しの時や、お知り合いの方を誘って皆さんで楽しみませんか?
こんなものを作りたいな、というご相談も受け付けています。